厚生労働大臣指定 柔道整復師養成校
ホーム
学校案内
学校概要
本校の特色
教育内容
学校行事
施設・設備
国家試験合格実績
Q&A
情報公開
アクセスマップ
柔道整復科
授業風景
学生の声
卒業生の声
国試合格体験記
講師紹介
本校出身の開業者一覧
前橋東洋Moodle
学校説明会
オープンキャンパス
学校見学会
社会人相談会
入学案内
入学募集要項
AO入試実施要項
特待生制度
社会人入学
修学支援制度
資料請求
お問合せ
デジタルパンフレット
デジタル募集要項
学校日誌(blog)
就職
令和元年度の就職説明会中止について
就職状況
本校出身の接骨院
求人
お問合せ
同窓会
授業風景
基礎柔道整復学
骨格模型を使って身体の仕組みを理解していきます。
授業は90分間。時に真剣に、時になごやかに授業が進みます。
学生の質問にもわかりやすく答えてくれます。
臨床実習
先生が足関節の包帯の巻き方をレクチャーしています。
学生がテーピングを巻いているところを先生に指導してもらっています。
学生たちで先生と患者さんになって実践を学んでいます。
柔道整復実技
今日はギプスの実習です。
ギプスの形を整えています。
ギプスを取り外すためにギプスカッターでカットしています。