Skip to content
中央スポーツ医療専門学校

中央スポーツ医療専門学校

  • HOME
    ホーム
  • INFO
    お知らせ
  • ABOUT
    学校案内
    • 学校概要
    • 学校の特色
    • 教育内容
    • 学校行事
    • 施設・設備
    • 国家試験合格実績
    • Q&A
    • 情報公開
    • アクセスマップ
  • COURSE
    スポーツ柔整学科
    • 授業風景
    • 学生の声
    • 卒業生の声
    • 国試合格体験記
    • 講師紹介
    • 中央スポ医Moodle
  • ORIENTATION
    説明会・オープンキャンパス
    • オープンキャンパス
    • 進学相談会
    • 学校見学会
    • 社会人向け説明会
  • ADMISSION
    入学案内
    • 入学募集要項
    • AO入試実施要項
    • 特待生制度
    • 社会人入学制度
    • 修学支援制度
    • デジタルパンフレット
    • デジタル募集要項
    • 資料請求
  • ANTIVIRUS
    コロナ対策
  • SNS
    学校日誌
  • CAREER
    就職・卒業生
    • 就職後の進路
    • 本校出身の接骨院
    • 求人
    • 各種申請書発行 - 卒業生の方へ
    • 同窓会
  • FUZOKU
    附属接骨院
  • CONTACT
    資料請求・問合わせ
    • 資料請求
    • お問い合わせ











MORE INFO

NEWS

AO入試エントリー受付開始のお知らせ

2023年6月1日
» Read more

初夏のオープンキャンス(6/4)のお知らせ

2023年5月25日
» Read more

初夏のオープンキャンパス(5/7)のお知らせ

2023年5月1日
» Read more

【ゴールデンウィーク】休暇についてのお知らせ

2023年5月1日
» Read more

SNS

.
こんにちは!
中央スポーツ医療専門学校です  オープンキャンパス後半は
体お悩み相談コーナー!  体験に来た高校生に
足を怪我した学生さんが居たので
疋田先生に診てもらいました!  超音波で怪我をした方としていない方を見比べどこが悪いのかを鑑別します🧐  後ろの人にもよく見えるように
超音波の画像や先生の手元がテレビに大きく映っていますが、この方法は中央スポーツ医療専門学校の実技の授業でも使用しています!  実技で包帯やテーピングの巻き方を
間近で繰り返し見れるような工夫になっています💁‍♀️  今回の学生さんは
外反母趾による種子骨の損傷と
足関節捻挫を放置したことによる
靭帯の緩みが原因でしたので
痛みが出にくくなる為のテーピング固定をしました!  みんな超音波画像をみるのが初めてのようで、興味津々で治療の様子を観察していました😊  体のお悩み相談コーナーは
何時も大人気コーナーです!
是非体のお悩みのある人は、オープンキャンパスに参加して相談してみてください✨  次回のオープンキャンパスは
7月2日になります🌼  6月17日は進路相談会があります!
是非参加してみてください!  #中央スポーツ医療専門学校
#中央カレッジグループ
#オープンキャンパス
#柔道整復師#スポーツトレーナー
#医療#進路#進路相談
.
こんにちは!
中央スポーツ医療専門学校です  本日のオープンキャンパス前半は
附属接骨院で電気ビリビリ体験・超音波体験&包帯を巻いてみよう!  接骨院でどんな風に治療するのか
どんな風に固定するのかを間近に感じて貰えたと思います!  また骨折のレントゲンをみて
どこが折れてるか当ててもらいました!  電気体験では筋肉が動く様子を
自分の腕で感じて、とても楽しく盛り上がりました💪✨  包帯は指の固定を学生に教えて貰いながら巻きましたよ!  皆初めての包帯だったけど
かなり上手に巻けましたね👏  #中央スポーツ医療専門学校
#中央カレッジグループ
#オープンキャンパス
#柔道整復師#スポーツトレーナー
.
こんにちは
中央スポーツ医療専門学校です!  教員室へ移動した
掛け軸に描かれている
84種類の外傷を解説する
『タミーの不思議発見』
第54話❗  今回は大腿骨頸部骨折の外観です!
足を伸ばして仰向けになった時に
つま先が外を向いてる方が骨折してる側です  柔道整復師はレントゲンは取れません。
レントゲンが撮れないからこそ
患者の見た目や症状をよく観察する事が
とても大事になってきます!  その為に専門学校では
現場に出た時に困らないために
それぞれの外傷の特徴を勉強しています🙆‍♀️  次回のオープンキャンパスは
6/4(日)です!
是非足を運んでください!  #中央スポーツ医療専門学校 
#新前橋 #専門学校#中央カレッジグループ 
#柔道整復師 #スポーツトレーナー 
#国家資格取得 #カラダの学校 
#タミー #学校七不思議 
#タミーの不思議発見 
#セカンドシーズン 
#54#股関節#下腿#固定法#骨折#脱臼
.
こんにちは
中央スポーツ医療専門学校です!  本日の放課後の様子です💁‍♀️  柔道の授業では受身から始め礼法や形など、
1年生から3年生にかけて徐々にステップアップしていき、
認定実技にそなえます💁‍♀️  本日の写真の様子は
柔道大会に出場予定の1.2年生です✨️  試合に向けての体力作りで
乱取り稽古を行っていました!  男女問わず投げて投げられ
みんな全力で取り組む姿が
とてもかっこよかったです✨  皆さんもぜひ
柔道大会応援してください⚐゙ꐕ ꐕ ꐕ⚐゙  #中央スポーツ医療専門学校
#柔道整復師#スポーツトレーナー#柔道#大会#スポーツ
#中央カレッジグループ
#新前橋#専門学校
.
こんにちは!
中央スポーツ医療専門学校です🦴
6.4(日)オープンキャンパス開催!!  今回の体験授業は
中央スポーツ医療専門学校附属接骨院で
「ビリビリ体験」('ω')ノ
附属接骨院にある電療機器を使って行います!(^^)!
興味のある方は、ぜひ参加してくださいね♪  体験授業ではカラダの悩みを相談できるコーナーもあります(*'ω'*)  【当日プログラム】  9:30〜受付開始
10:00〜オープンキャンパス開始
(学校概要説明、体験授業、個別相談、入試相談、学費・奨学金相談)
12:30 終了  予約はこちらから👇  【HP URL】
https://www.chuo.ac.jp/csm  【電話番号】
027-253-1205  __________________________________  #スポーツトレーナー
#柔道整復師
#接骨院
#専門学校
#オープンキャンパス
#群馬
#前橋
#中央スポーツ医療専門学校
#ビリビリ体験
#中央カレッジグループ
.
こんにちは
中央スポーツ医療専門学校です!  教員室へ移動した
掛け軸に描かれている
84種類の外傷を解説する
『タミーの不思議発見』
第53話❗  今回は大腿骨頸部骨折だよ!
頸部骨折には内転型と外転型の2種類あるんだ。
内転型の方が多く発生するんだよ!  65歳以上で性別を見比べると
女性の方が男性の2倍で
高齢になるほど女性の方が多くなるよ!
骨粗鬆症の影響だね!  骨粗鬆症の危険因子としては
これらが上げられているよ↓↓  ①女性・閉経
②極端なダイエット
③加齢
④体型・骨密度
⑤遺伝・骨折経験
⑥喫煙・飲酒習慣
⑦病気や薬剤の影響  ↑↑当てはまる人は今からでも
生活習慣に気をつけようね!  次回のオープンキャンパスは
6/4(日)です!  #中央スポーツ医療専門学校 
#新前橋 #専門学校#中央カレッジグループ 
#柔道整復師 #スポーツトレーナー 
#国家資格取得 #カラダの学校 
#タミー #学校七不思議 
#タミーの不思議発見 
#セカンドシーズン 
#53#股関節#下腿#固定法#骨折#脱臼
.
こんにちは
中央スポーツ医療専門学校です!  1年生の授業風景です💁‍♀️
コツ模型を触ってどんな特徴が
あるのかを学んでいます!  ちなみに骨模型は
レプリカと本物の骨が
両方学校に置いてあります💀  本物は質感や重さ
骨折した後が残っていたりと
レプリカでは分からない部分が沢山あり
とても勉強になります🥸🔍  本物の骨を見て触りたい人は是非
中央スポーツ医療専門学校で
一緒に学びましょう!  #中央スポーツ医療専門学校
#中央カレッジグループ
#柔道整復師#スポーツトレーナー
#新前橋#専門学校#骨#筋肉
.
こんにちは
中央スポーツ医療専門学校です!  ありさかのフルーツサンドが
来てくれました!  学生が大喜びで
あっという間に無くなってしまったようです😳  また来てくれる機会を
楽しみにお待ちしています🍓🥝🍊  #中央スポーツ医療専門学校
#ありさか#フルーツサンド
#スイーツ男子#大喜び
#スポーツトレーナー#柔道整復師
#専門学校#中央カレッジグループ
.
こんにちは
中央スポーツ医療専門学校です!  教員室へ移動した
掛け軸に描かれている
84種類の外傷を解説する
『タミーの不思議発見』
第52話❗  今回は大腿骨転子部の骨折かな🤔
なんだか頸部が海綿質にめり込んでいるようだね  この掛け軸の絵は
イラストが解りにくいから
何時も悩まされているんだ…  学生がどうしたら楽しく学んでくれるのか
どうしたら勉強が覚えやすくなるのか
そんな事をタミーは悩みたいのに
掛け軸に悩まされるなんて困ったもんだよ!  #中央スポーツ医療専門学校 
#新前橋 #専門学校 
#柔道整復師 
#スポーツトレーナー 
#国家資格取得 #カラダの学校 
#タミー #学校七不思議 
#タミーの不思議発見 
#セカンドシーズン 
#52#股関節#下腿#固定法#骨折#脱臼
もっと見る フォローする

〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町21-16
電話 027(253)1205
FAX 027(253)1230

  • お知らせ
  • 学校概要
  • 学校の特色
  • 教育内容
  • 学校行事
  • 施設・設備
  • 国家試験合格実績
  • Q&A
  • 情報公開
  • アクセスマップ
  • 授業風景
  • 学生の声
  • 卒業生の声
  • 国試合格体験記
  • 講師紹介
  • 前橋東洋Moodle
  • オープンキャンパス
  • 学校見学
  • 社会人向け説明会
  • 入学募集要項
  • AO入試実施要項
  • 特待生制度
  • 社会人入学制度
  • 修学支援制度
  • デジタルパンフレット
  • デジタル募集要項
  • コロナ対策
  • SNS
  • 就職後の進路
  • 本校出身の接骨院
  • 求人
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • 附属接骨院
Copyright© 2020 All Rights Reserved.