第11回前橋東洋臨床会開催される!
6月26日(日)に本校にて同窓会主催により第11回前橋東洋臨床会が盛大に開催されました。本校卒業生の臨床発表のほか、特別講演として元本校講師の高崎光雄先生に「手指部の損傷」という演題でお話していただき、とても充実した一日となりました。


















6月26日(日)に本校にて同窓会主催により第11回前橋東洋臨床会が盛大に開催されました。本校卒業生の臨床発表のほか、特別講演として元本校講師の高崎光雄先生に「手指部の損傷」という演題でお話していただき、とても充実した一日となりました。
第10回前橋東洋医学臨床会が6月28日(日)に開催されました。レスリングの元オリンピック選手で現在日本体育大学名誉教授の山本郁榮先生が講演してくださるということで、在校生、卒業生をはじめ、一般の医療関係の方々にも来場していただき、大変賑わいました。山本先生の講演では「下肢のテーピング」について、実技を交えて講演していただきました。
さらに帝京大学医療技術学部の田口大輔先生に「下肢の見逃されやすい傷害」についてこちらも実技を交えて講演していただきました。
また「KTテープ」の紹介もあり、学生や卒業生にとって大変有意義な一日であったと思います。
講演された先生方、大変お忙しい中、本当にありがとうございました。