選択肢の広さから柔道整復師を目指すことを決めました。
松下 佐今 さん 平成28年入学 前橋東高校出身(社会人入学)
Q1.本校を選んだ理由を聞かせてください。
県内で近いということと、お世話になっていた接骨院の先生や高校の時の先輩がこの学校の卒業生だったので。
Q2.授業はどんな感じですか?
知らない言葉や専門用語がたくさん出てきて覚えなければいけない事もたくさんありますが、とても新鮮な気持ちで勉強できています。
Q3.入学してよかったことは?
脱サラして学生になろうという大きな決断の中で不安もありましたが、学ぶこともたくさんあり将来に対して色んな選択肢が見えてきたことで、とてもワクワクしてきて入学してよかったなと今では思っています。
Q4.柔道整復師をめざしたきっかけはなんですか?
スポーツに関われる仕事という中で元々興味があり、理学療法士や作業療法士とも迷ったのですが、開業権など卒業後の選択肢の広さから柔道整復師を目指すことを決めました。
Q5.バイトや遊ぶ時間はありますか?
作ればいくらでもあると思います。自分次第ですね。
Q6.入学して大変なことはありますか?
一番は勉強だと思います。久々の勉強で悪戦苦闘しています。
Q7.後輩たちへメッセージを!
年々厳しい世界になってきてはいますが、逆境を跳ね跳ばせるよう一緒に頑張りましょう。きっと充実した日々を送れることと思います。